メニュー

「近視」に対するテレビ報道について (令和元年12月11日日本眼科学会 日本眼科医会 日本近視学会)

本年11月6日(水曜日)朝5時25分から8時にTBSテレビで放送された「あさチャン」という番組で、「近視」が取り上げられました件で、眼科三学会から令和元年12月11日にお知らせが出ました。

「近視の度数が強いものを「強度近視」と呼びますが、近視が原因で直接失明を起こす「病的近視」とは明らかに異なるものです。「病的近視」には遺伝的背景も大きく、近視が進んだから「病的近視」になるわけではありません。「病的近視」と異なり、「強度近視」の方のほとんどは生涯良好な矯正視力を保つことができます。また、近視が増えている原因は、近業の増加など様々な要因によるものであり、屋外活動の減少だけが原因ではありません。また、目に直接紫外線を照射する治療は、国際的な標準治療ではありません。」

 「近視」に対するテレビ報道について(令和元年12月11日 日本眼科学会 日本眼科医会 日本近視学会)

 

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME